2009年8月31日月曜日

mixi

オランダの首都アムステルダムでは、バーカウンターの周囲に座席を配した大型自転車「ビールバイク」が人気となっている。主としてしらふの客が自転車をこぐことが多い「ビールバイク」だが、2カ月間で2件の事故が発生したのを受けて今年6月、交通輸送を監督する立場にある市議会議員が調査に乗り出していた。

 市当局のスポークスマンは29日、調査の結果、引き続き「ビールバイク」の営業を許可すると発表。ただし、今後は市内の各地区の許可証が必要となる。許可証には、営業時間の規制などの条件が盛り込まれる見通し。

 有名な「ビールバイク」オペレーターのPartyFiets.nlでは、最高22人分の座席と30リットルのビールを積み込んで、2時間のツアーを提供している。

総会員数が1,700万人を超える人気のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「mixi」(ミクシィ)。学生時代の友人や趣味仲間と連絡を取るのに利用したりコミュニティに参加して人脈を築いたりと、つい毎日のようにアクセスしてしまいますよね。しかし、ほかの人とのコミュニケーションを重視したサービスであるだけに、ふとした瞬間に「何だか寂しいなあ」と感じることも少なくないようです……。

 「「mixi」をやっていてふと寂しくなることランキング」で断トツの1位に選ばれたのは、《コメントがまったくつかない》でした。実はmixi内にも「新着コメントが1件あります!」という名称のコミュニティが存在しており、参加者の数は2009年8月現在で14万8,000人を超えています。このほかにも同様のコミュニティは多数存在しており、「誰でもいいから自分の日記にコメントしてほしい!」と考えている人は多いようですね。